ミニガイドでは、千葉県内各地で予定されるオールジャンルの催事を特集。原則毎週木・金曜日に掲載します。掲載を希望される場合は、開催地となる支局に情報をお寄せください。(千葉市は編集局報道部で受け付けます)

千葉県内イベント情報

  • 地域 【中央区】第25回アートフレンズ展
    開催期間 5月21~26日
    時間 午前10時~午後6時
    お問合せ (電話)043(245)3206(月~木曜)
    5月21~26日午前10時~午後6時、市美術館9階市民ギャラリー。障害のある人の作品展示の場を提供し、創作意欲の向上につなげようと障害がありながらアートに挑む人たちの作品を展示。絵画や陶芸、織物、写真などさまざまなアート作品約400点が並ぶ。21日は午後1時から、24~25日は午後8時まで、最終日は午後5時まで。(料)無料(問)千葉幕張ロータリークラブ(電話)043(245)3206(月~木曜)
  • 地域 【緑区】第6回昭和の森マルシェ 千葉のいいもの市
    開催期間 5月26日
    時間 午前10時~午後3時
    お問合せ (電話)043(294)3845
    5月26日午前10時~午後3時、昭和の森公園・太陽の広場。千葉の新鮮な野菜、スパイスカレー、焼きドーナツなど約60店舗が出店するマルシェが開かれる。放置竹林を活用した「竹炭グルメ」の販売や竹アクセサリー作りも。ポリネシア諸島に伝わるタヒチアンダンスや同区出身のシンガーソングライター、国生優太さんが歌を披露する。エコバック持参。(料)無料(問)昭和の森管理事務所(電話)043(294)3845
  • 地域 【中央区】スクエアダンス無料体験会
    開催期間 5月29日と6月5日
    時間 午後6~8時
    お問合せ (電話)043(251)3434
    5月29日と6月5日の午後6~8時、市中央コミュニティセンター5階美術視聴覚室。スクエアダンスは軽快なポップスやカントリーのリズムに合わせて、8人で歩いて踊るダンスで、当日受付で誰でも体験できる。アメリカ発祥で世界各国で踊られており、お年寄りから子どもまで幅広く楽しめるのも特徴。(料)無料(問)鶴間さん(電話)043(251)3434
  • 地域 【中央区】「恐竜王国in千葉ポートパーク」からきぼーるに恐竜がやって来た!
    開催期間 5月31日まで
    時間 午前8時~午後10時
    お問合せ (電話)090(3068)8126
    5月31日まで、午前8時~午後10時、きぼーる1階。本物そっくりな動く恐竜ロボが登場し、千葉ポートパークで開催中のイベント「恐竜王国」をPRする。最も知能が高いという小型肉食恐竜「ヴェロキラプトル」(高さ1・3メートル、体長3メートル)のロボットが登場。鳴き声も発する。(料)無料(問)恐竜王国運営事務局の現地受付(電話)090(3068)8126
  • 地域 【中央区】STAY STREET
    開催期間 5月31日~6月1日
    時間 午前10時~午後5時
    お問合せ (メール)ktr-chiba-koho@mlit.go.jp
    5月31日~6月1日午前10時~午後5時、国道357号千葉市役所前など。国道357号のトンネル上部にある地上空間を活用する社会実験イベント。4回目となる今回は、自転車教室やパトロールカーなどへの試乗体験、道路にお絵描きできるコーナーなど子ども向けのコンテンツを多数用意する。人工芝も敷き自由にくつろげる。イベントに先立ち、26日まで日替わりでキッチンカーが出店する。(料)無料(問)千葉国道事務所メールktr-chiba-koho@mlit.go.jp
  • 地域 【花見川区】合理的配慮実践研修プログラム
    開催期間 5月24日
    時間 午後2時30分~4時30分
    お問合せ (電話)090(6042)7737
    5月24日午後2時30分~4時30分、幕張コミュニティセンター1階集会室1。今年4月から、事業者による障害者への合理的配慮が義務化され、1月には県独自の多様性尊重推進条例が施行された。理解促進を図るため、合理的配慮の背景や意義を、植草学園大副学長の野沢和弘氏が基調講演する。障害者と学生が交流しながらパラスポーツ観戦や観光を楽しむ旅のプランを考えるワークショップも行い、自分たちができる合理的配慮や、障害者との共生について考える。(料)無料(定)70人(申)(問)同プログラム事務局の都築政憲さん(電話)090(6042)7737
  • 地域 【中央区】春の盆栽作風展
    開催期間 5月24~26日
    時間 午前10時~午後4時
    お問合せ (電話)043(264)9559
    5月24~26日午前10時~午後4時、市都市緑化植物園。市盆栽同好会(植物ボランティア団体)が丹精込めて作った約20席の盆栽作品を展示。苗や器の販売も行う。(料)無料(問)同園(電話)043(264)9559
  • 地域 【中央区】BAY SIDE JAZZ 2024 CHIBA 無料公開ステージ
    開催期間 5月25日
    時間 午前11時~午後3時
    お問合せ (電話)043(221)2411
    5月25日午前11時~午後3時、千葉中央公園。日頃練習を重ねるアマチュアグループに、発表する機会を設けようと始めたステージ。去年8月に行われた「ジャズコンペティション2023」で受賞したグループや敬愛学園高吹奏楽部など6団体が披露する。キッチンカーも出店予定。(料)無料(問)市文化振興財団(電話)043(221)2411
  • 地域 【中央区】青少年のための科学の祭典 千葉大会
    開催期間 6月8~9日
    時間 午前9時30分~午後3時30分
    お問合せ (電話)043(308)0511
    6月8~9日午前9時30分~午後3時30分、市科学館。科学の楽しさを子どもたちに感じてもらうため、21の企業・団体などが、プログラミングや液体万華鏡作りといった科学体験ブースを出展。県内の中高生によるブースもある。会期中は市科学館常設展が無料に。9日は流山会場(流山市生涯学習センター)でも開催している。(料)無料(問)同館(電話)043(308)0511
  • 地域 【中央区】障害児の公立高校進学相談会
    開催期間 5月25日
    時間 午後1時~3時30分
    お問合せ (電話)090(9370)1994
     5月25日午後1時~3時30分、きぼーる15階ボランティア活動室。千葉「障害児・者」の高校進学を実現させる会が主催し、障害児の高校進学についての情報を提供する=写真は昨年の様子。元教員の佐藤陽一氏が、受験時に受けられる介助や代読といった配慮など県の制度を説明する。実際に進学した生徒と親の体験談も聴くことができるほか、講師や進学当事者との個別相談の時間もある。(料)資料代300円(定)30人(申)(問)同会の高村リュウさん(電話)090(9370)1994
  • 地域 【中央区】ZOZOが県立美術館とコラボ 5月19日まで企画展 新旧作家のアート
    開催期間 5月19日まで
    時間 午前9時~午後4時半
    お問合せ (電話)043(242)8311
    千葉市中央区の県立美術館で、ファッション通販サイトを運営するZOZO(同市稲毛区)とコラボした企画展「HELLO!コレクション ZOZO×千葉県立美術館」が開かれている。ZOZOが所有し、サイトにも使われている井田幸昌氏やロッカクアヤコ氏の作品など計約25点を展示する。5月19日まで。同展で展示するのは、ZOZOの通販サイトZOZOTOWNの中でも、ラグジュアリーブランドを扱うサイト「ZOZOVILLA」で、キービジュアルとして使用した作品。同館のコレクションからも浅井忠や石井林響の県指定有形文化財に指定された作品などが展示され、新旧の作家の作品を合わせて楽しめる。午前9時~午後4時半で月曜休館。一般300円、高校・大学生150円(65歳以上と中学生以下は無料)。問い合わせは同館(電話)043(242)8311。
  • 地域 【中央区】BAYSIDEJAZZ2024CHIBAジャズクルージング 
    開催期間 6月1日
    時間 午後1時15分から
    お問合せ (電話)043(221)2411
    6月1日午後1時15分から、千葉みなと旅客船ターミナル「ケーズハーバー」。ジャズ生演奏を聴きながら、千葉みなと周辺のクルージングを楽しむ。出演は大原保人(ピアノ)、池尻洋史(ベース)、田辺充邦(ギター)、利光玲奈(ボーカル)の4人。夕方出発のサンセットクルーズは既に完売。(定)各回60人(料)5000円(高校生以下1500円)(申)市文化振興財団のホームページか電話で(問)同財団(電話)043(221)2411
  • 地域 【中央区】恐竜王国in千葉ポートパーク
    開催期間 11月30日まで
    時間 午前10時~午後5時
    お問合せ (電話)090(3068)8126
    11月30日まで午前10時~午後5時、千葉ポートパーク円形広場横。ティラノサウルスやトリケラトプスなど8000万年前の恐竜を再現したロボット15体を展示。恐竜に乗ったり、恐竜の卵の中に入って撮影できるフォトスポットも用意している。フィギュアや縫いぐるみなどグッズの販売や、恐竜模型に色を塗るワークショップ(800円)もある。(料)800円(2歳以下無料)。ポートタワーとのセット券は大人1000円、小中学生850円。(問)塚原緑地研究所の現地受付(電話)090(3068)8126
  • 地域 【市川】「出張!なんでも鑑定団in市川」鑑定出場希望者/観覧希望者募集
    開催期間 9月28日
    時間 午後1時
    お問合せ (電話)047(712)8591
    9月28日午後1時、文化会館大ホール。テレビ東京の長寿番組「開運!なんでも鑑定団」人気コーナーの公開収録。「自宅に眠るとっておきのお宝」の鑑定依頼と、収録当日の会場参加を募る。「お宝募集」は何点でも応募OK。番組スタッフが選考し、採用の可能性がある人のみ同スタッフから直接連絡がある。市制施行90周年記念事業。(料)観覧無料(申)鑑定出場希望の応募は7月26日までにwebで申し込むか、所用の申込書に記入して市企画課なんでも鑑定団係に持参か郵送。観覧希望は8月30日までにwebか往復はがきに必要事項を記入して同課に郵送(抽選)(問)同課(電話)047(712)8591
  • 地域 【流山】流山フィルハーモニー交響楽団第63回定期演奏会
    開催期間 6月9日
    時間 午後2時
    お問合せ (電話)090(8744)1570
    6月9日午後2時、市文化会館。市と周辺の音楽好きが集まって1987年に設立された同交響楽団による定期演奏会。チケットは紀伊國屋書店流山おおたかの森店で販売。演目は、歌劇「オベロン」序曲(ウェーバー)、序曲、スケルツォとフィナーレ(シューマン)、交響曲第7番(ベートーヴェン)。指揮は佐藤雄一さん。全席自由。(料)前売900円、当日1000円、中学生以下無料(問)同交響楽団の渉外担当・小林俊子さん(電話)090(8744)1570
  • 地域 【流山】キッズ・フェスタで太鼓をたたこう!
    開催期間 5月23、30日と6月3、10、17日
    時間 午後4時~5時30分
    お問合せ (電話)04(7159)7031
    5月23、30日と6月3、10、17日の午後4時~5時30分、市おおたかの森センター。古くから流山に伝わる伝統芸能「祭りばやし」をやさしく学び、6月23日に同センターで開かれるキッズ・フェスタでの舞台発表を目指し練習する。対象は小学3年生以上、保護者の参加も歓迎。1日だけの参加も可能。各日とも先着20人。(料)30円(譜面代)(問)同センター(電話)04(7159)7031
  • 地域 【我孫子】我孫子アートな散歩市
    開催期間 6月9日まで
    時間
    お問合せ (電話)090(4206)6242
    6月9日まで、アビシルベや手賀沼公園、志賀直哉邸跡など17カ所。各所に屋外彫刻や絵画、手工芸品などのアートが登場し散歩しながら楽しめる「まちなかミュージアム」となる。作品の購入も可能。展示場所を記載したチラシはアビシルベ、アビスタで配布。(料)無料(問)企画委員会事務局長の関谷俊江さん(電話)090(4206)6242
  • 地域 【浦安】しんうら寄席 
    開催期間 7月13日
    時間 午後2時~3時45分
    お問合せ 同プラザ(電話)047(350)3101、同会館(電話)047(353)1121
    7月13日午後2時~3時45分、市民プラザ小ホール。入船亭扇橋さん(真打ち)の落語。(定)88人(小学生以上)(料)一般2000円(さくらメイト1800円)(申)市民ブラザか文化会館に窓口で購入か電話予約。電話予約は1週間以内にチケット受け取りを。同プラザ(電話)047(350)3101、同会館(電話)047(353)1121
  • 地域 【市川】ベルホールシネマ
    開催期間 5月25日
    時間 (1)午前11時~11時40分、(2)午後2時~3時38分
    お問合せ (電話)047(320)3334
    5月25日、生涯学習センター2階ベルホール。(1)午前11時~11時40分、アニメ「イソップ物語~いなかのねずみと町のねずみ/けんかしたウシ/さるの王子さま~」(2)午後2時~3時38分、米映画「ジキル博士とハイド氏」(1932年、ルーベン・マムーリアン監督)。(定)各回46人(先着順)(料)無料(問)文学ミュージアム(電話)047(320)3334
  • 地域 【市川】健康講演会
    開催期間 7月5日
    時間 午後1時30分~4時5分
    お問合せ (電話)047(712)8519
    7月5日午後1時30分~4時5分、文化会館大ホール。諏訪中央病院名誉院長でベストセラー「がんばらない」で知られる鎌田實さんが「がんばらない健康長寿法」と題して講演する。田中甲市長との対談もある。エンジェルひばりさんの「モノマネショー」も。市制施行90周年記念事業。(定)1300人(市内在住・在勤に限る)(料)無料(問)(申)市地域包括支援課(電話)047(712)8519
  • 地域 【習志野】第43回オール習志野歩け歩け大会
    開催期間 6月2日
    時間 午前8時45分受付開始
    お問合せ (電話)047(453)7378
    6月2日午前8時45分受付開始、市役所。市役所を起点に、初夏の習志野を爽やかに歩こう。体力に合わせて4キロと8キロの2コースから選べる。飲み物、タオル、帽子など暑さ対策は各自で。申し込みは、ちば電子申請サービス、または市生涯スポーツ課へ電話。(料)100円(保険料)(問)同課(電話)047(453)7378
  • 地域 【白井】ごみゼロ運動
    開催期間 5月26日
    時間 早朝~午前9時30分
    お問合せ (電話)047(401)5429
    5月26日早朝~午前9時30分、市内の道路周辺。5月30日(ごみゼロの日)に近い日曜日に、地域住民で協力して市内一斉で散乱ごみの収集をする統一美化キャンペーン。午前9時30分から市と委託業者が回収する。実施は自治会単位で、詳しい内容は地域の自治会などに確認する。(問)市環境課(電話)047(401)5429
  • 地域 【船橋】船橋市立二宮中学校×船橋市交響吹奏楽団『プロジェクト〈F〉~詐欺を撲滅せよ~』
    開催期間 5月26日
    時間 午後3時
    お問合せ (電話)047(436)3110
    5月26日午後3時、船橋市民文化ホール。船橋市交響吹奏楽団の演奏と、二宮中学校の生徒6人による演劇を組み合わせた企画。詐欺被害への注意を呼びかけようと、同校生徒が提案した。同楽団の第53回定期演奏会のプログラムの一部として行う。(料)無料(問)市市民安全推進課(電話)047(436)3110
  • 地域 【市川】橋本明義「市川の名所めぐり」切り絵展
    開催期間 前期5月10日~6月9日▷後期6月14日~7月7日
    時間 金~日曜のみ開館で午前10時~午後4時(5月10日、6月14日は午後1時~)
    お問合せ (電話)047(333)6147(金~日曜のみ)
    前期5月10日~6月9日▷後期6月14日~7月7日、中山文化村・清華園。いずれも金~日曜のみ開館で午前10時~午後4時(5月10日、6月14日は午後1時~)。市川市内の名所をモチーフにした切り絵作家・橋本さんの作品展。前・後期で作品を入れ替えて前期10点、後期12点を展示。6月15日午後1~4時に橋本さんが講師の「切り絵を楽しもう‼」と題したワークショップ。同ワークショップは先着10人で申し込みは5月12日から文化振興財団(電話)047(379)5111。(料)入場無料。ワークショップは500円(材料費込み)(問)中山文化村実行委員会(電話)047(333)6147(金~日曜のみ)
  • 地域 【市川】ボランティアガイド市川案内人の会・座学講座「市川をもっと知ろう」
    開催期間 5月18日、6月22日
    時間 午後1時30分~3時
    お問合せ (電話)047(379)5111
    5月18日「文化財から辿る歴史の足跡」▷6月22日「わが町中山」。いずれも午後1時30分~3時、中山文化村・清華園。同会メンバーが市川について話す。(料)無料(定)各20人(要事前申し込み)(申)(問)文化振興財団(電話)047(379)5111
  • 地域 【白井】タウンミーティング
    開催期間 5月26日
    時間 午前9時30分~午後0時
    お問合せ (電話)047(401)6913
    5月26日午前9時30分~午後0時、白井コミュニティセンター。「10年後の白井市の望ましい将来像」をテーマに市民同士で話し合う。子連れ、途中入退出可能。このほか市内5会場でも別の日時に開催する。(料)無料(定)30人(問)市秘書課広聴・魅力発信係(電話)047(401)6913
  • 地域 【流山】男女共同参画週間記念事業・女性支援新法施行記念講演会~生きづらさを繋(つな)いで今、地域にできること
    開催期間 5月25日
    時間 午後1時30分~3時30分
    お問合せ (電話)04(7150)6064
    5月25日午後1時30分~3時30分、南流山センター。「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(女性支援新法)が今年4月に施行された。厚生労働省を退官後、若い女性や少女たちの抱える問題に取り組んできた村木厚子さんを講師に、こうした女性たちのために地域社会として何ができるのかを学ぶ。(料)無料(申)専用電話(電話)080(5494)2323、先着150人(問)市企画政策課(電話)04(7150)6064
  • 地域 【八千代】第20回緑が丘ローズハーツふれあいフェスタ
    開催期間 5月25日、26日
    時間 25日午後2時30分~8時30分、26日午前10時~午後3時
    お問合せ (電話)047(450)0231
    5月25日午後2時30分~8時30分、26日午前10時~午後3時、八千代緑が丘駅周辺。市の花バラをテーマにした地域交流イベント。歌やダンスのステージパフォーマンスや子どもバラ絵画展、模擬店出店を行う。(料)無料(問)同フェスタ実行委員会(電話)047(450)0231
  • 地域 【習志野】歴史的資料で読み解く 伊藤音次郎
    開催期間 5月24日
    時間 午後1時30分~3時15分
    お問合せ (電話)047(455)3517
    5月24日午後1時30分~3時15分、プラッツ習志野北館市民ホール。明治末から大正・昭和、民間航空発展のため現習志野市の鷺沼海岸の飛行場などで奮闘した飛行家の生涯を歴史的資料で読み解く講演会。5月末まで市内の公民館では巡回写真展を開く。(料)無料(問)中央公民館(電話)047(455)3517
  • 地域 【流山】能登半島支援チャリティー落語会
    開催期間 5月25日
    時間 午後1時30分~4時30分
    お問合せ (電話)090(4625)3995
    5月25日午後1時30分~4時30分、市生涯学習センター。流山を中心に活動しているアマチュア落語家らの「流山落語同好会」が元日の地震で被災した能登半島に寄付金を送ろうと初めて有料で行うチャリティー落語会。伊太利家ぱす太さんの『権助魚』、泉家ゆうもあさんの『蜘蛛駕籠(くもかご)』、好々家あふ楽さんの『片棒』、なにわ家鯛壱さんの『強情灸(きゅう)』、呑気亭喜楽さんの『抜け雀(すずめ)』など会員の古典落語のほか、隅田川一門の南京玉すだれや藤山郁代さんの手妻も華をそえる。(料)100円(問)同会会長の佐藤至廣(よしひろ)さん(電話)090(4625)3995
  • 地域 【鎌ケ谷】スリランカフェスティバル鎌ケ谷2024
    開催期間 5月18、19日
    時間 午前10時~午後5時
    お問合せ institute@karunakarala.com
    5月18、19日午前10時~午後5時、市役所駐車場。今年で3回目。伝統ダンス披露、ヨガ体験、アーユルヴェーダ(伝統医学)体験、スリランカの商品販売(宝石、雑貨など)、飲食販売(ライス&カリー、キングココナッツなど)。在日スリランカ協会など主催。外務省、鎌ケ谷市、新京成電鉄など後援。(問)同フェス実行委員の門脇さん institute@karunakarala.com
  • 地域 【浦安】順天堂大学医学部附属浦安病院・第111回市民公開講座
    開催期間 5月25日
    時間 午後2時
    お問合せ (電話)047(353)3111(内線2163)
    5月25日午後2時、同病院外来棟3階講堂。麻酔科教授の高橋伸二さんが「こちらペインクリニック外来~痛みとつきあう方法を考える~」と題して講演。(料)無料(定)70人(先着順)。ライブ配信も実施。通信料は自己負担(問)同病院地域医療連携室(電話)047(353)3111(内線2163)
  • 地域 【市川】2024市川憲法集会「みんなで生きる―外国人支援の現場から見た日本国憲法―」
    開催期間 5月26日
    時間 午後1時30分~4時
    お問合せ (電話)047(357)9420
    5月26日午後1時30分~4時、生涯学習センター2階グリーンスタジオ。講師は外国人支援に取り組む行政書士の藤岡みち子さん。同集会実行委員会主催。市と市教委後援。(料)一般500円、学生無料(定)260人(先着順)(問)実行委事務局長の村上さん(電話)047(357)9420
  • 地域 【鎌ケ谷】北海道日本ハムファイターズ・エスコンフィールドHOKKAIDO「鎌ケ谷デー」市民観戦ツアー参加者募集
    開催期間 8月28日
    時間
    お問合せ (電話)047(445)1240
     8月28日の北海道日本ハムVS東北楽天ゴールデンイーグルス戦を「鎌ケ谷デ-」の冠試合で行うのに合わせ、試合観戦を含む3泊4日のツアーを実施。鎌ケ谷市内には球団のファーム拠点「鎌ケ谷スタジアム」があり、市は本年度から球団と提携強化。冠試合ではエスコンフィールド内の大型ビジョンに市のPR動画を流し、芝田裕美市長が始球式を行う。観客1100人を対象に特産の梨やふるさと産品プレゼントも(抽選)。ツアーの企画・運営はJTB千葉西支店。(定)80人程度。市内在住に限る(申)JTB千葉西支店ホームページから(問)「鎌ケ谷デー」の内容は市ファイターズファーム連携推進室(電話)047(445)1240▷ツアーの内容や費用は同支店ホームページで
  • 地域 【鎌ケ谷】「きらりかまがや第7回アーティスト発掘プロジェクト」受賞者記念コンサート
    開催期間 6月9日
    時間 午後2時
    お問合せ (電話)047(441)3377
    6月9日午後2時、きらりホール。2月11日開催の同プロジェクトで受賞した「梅津愛華・青木万海」(最優秀賞)」など5組の音楽アーティストが演奏。同ホール主催。(料)500円(全席指定)。中学生以下無料(申)(問)同ホール(電話)047(441)3377
  • 地域 【浦安】昭和歌謡コンサート
    開催期間 6月4日
    時間 午後2~4時
    お問合せ (電話)047(350)3101、047(353)1121
    6月4日午後2~4時、市民プラザ大ホール。昭和を彩った数々のヒット曲を2部構成で歌う。江上怜那(テノール)、加藤凱也(バリトン)出演。認知症予防財団推奨公演。(料)当日3000円(前売り2500円、さくらメイト・障害者手帳を持つ人は2300円)(問)(申)市民プラザ(電話)047(350)3101、文化会館(電話)047(353)1121
  • 地域 【市川】みんな楽しく0歳からコンサート
    開催期間 5月30日
    時間 午前11時~11時45分
    お問合せ (電話)047(379)5111、047(374)7687
    5月30日午前11時~11時45分、文化会館小ホール。市川市文化振興財団の新人演奏家コンクール受賞者3人が出演。未就学児を膝上に乗せての鑑賞も可(座席が必要な場合は要チケット)。(料)600円(全席自由)(問)(申)文化会館(電話)047(379)5111、芳沢ガーデンギャラリー(電話)047(374)7687
  • 地域 【松戸】こどもの読書週間イベント
    開催期間 4月23日~5月30日
    時間
    お問合せ (電話)047(365)5115
    4月23日~5月30日、市立図書館本館など。こどもの読書週間に合わせて、本を読む楽しさを知ってもらうイベントを開催。企画展示「和歌山静子の世界」では、「ぼくは王さま」などで知られ今年1月に亡くなった絵本作家・和歌山静子さんの絵本を展示(会場は本館近くの「子ども読書推進センター」)。また、小学生を対象に図書館にある本を読んでクイズに答えると、先着順で図書館オリジナルのクリアファイルをプレゼントする(会場は本館1階「こどものとしょかん」)。休館日は月曜(祝・休日の場合は開館し次の平日が休館)。(料)無料(問)市立図書館本館(電話)047(365)5115
  • 地域 【鎌ケ谷】国史跡でまちおこし 鎌ケ谷「春の牧ウマまつり」 「とっこめ」見学イベントも
    開催期間 4~6月
    時間
    お問合せ (電話)047(445)1528
    鎌ケ谷市の国史跡「下総小金中野牧跡(捕込などの遺構)」を広く知ってもらい、地域活性化に役立てようとの大型企画「第16回春の牧ウマまつり~国史跡でまちおこし~」が同市で4~6月に開かれる。「捕込」(とっこめ)は江戸幕府が放牧した馬を捕獲・分別するために造った施設のことで、「とっこめ」印イベントが満載だ。4月6日は野外で「とっこめ桜まつり」。捕込跡に近い貝柄山公園では小学生以下を対象に乗馬コーナーを設け、ポニーに乗って直径約10メートルを回り楽しむ。午前11時半からと午後1時半からの2回、各回30人まで(参加費100円)。人数オーバー時は抽選。馬の絵を描くコーナーや、捕込跡内の普段入れないエリアを見学しながら学芸員の解説を聞く「とっこめ丸わかりガイド」も。5月11日は午後1時半から落語の「とっこめ寄席」を、きらり鎌ケ谷市民会館・きらりホールで。江戸期、「小金原に馬生まる」という洒落(しゃれ)で名前を付けたのが初代・金原亭馬生といわれ、現在11代目。金原亭一門は名前の一部に「馬」が付いており、その縁で市は牧跡周知のため同一門による寄席を開いている。定員500人。前売り2000円、当日2500円、中学生以下1000円。最後は6月1日午後1時から同市民会館の学習室で、JRA(日本中央競馬会)競馬学校職員と市の学芸員が「とっこめ塾」と題して馬と国史跡を語る。捕込跡に移動して見学とごみ拾いなどの保全活動も。定員50人。参加無料。寄席と講座は、開催前日までにチラシなどに記載のQRコードか電話で申し込む。問い合わせは市文化・スポーツ課(電話)047(445)1528。
  • 地域 【市川】第11回いちかわ市民ミュージカル「まちわらし!?~里見の森のsasayaki~」出演者募集
    開催期間 9月7、8日
    時間
    お問合せ (電話)047(369)7522、メールichikawa_shimin_musical@yahoo.co.jp
    9月7、8日に文化会館大ホールで開催。古い歴史を持つ市川の真間と国府台地域を舞台に、バラバラだった人たちが出会い、心が通い、つながりが生まれていくストーリー。応募期間は6月30日まで。募集対象は未就学の年長児と小中高生・学生80人、一般(青年からシニアまで)70人。参加費は前者1万5000円、後者2万5000円。稽古場は全日警ホール、グリーンスタジオ、各公民館など。(申)同ミュージカル実行委員会に専用サイトから。電話やファクス、郵送でも可。(電話)047(369)7522、ファクス047(711)8813(問)同実行委に電話かメールichikawa_shimin_musical@yahoo.co.jp
  • 地域 【鎌ケ谷】鎌ケ谷の小学校150年史
    開催期間 5月26日まで
    時間 午前9時~午後5時
    お問合せ (電話)047(445)1030
    5月26日まで、午前9時~午後5時、郷土博物館。1873(明治6)年に鎌ケ谷市域に初めて小学校が設置されて150年、明治・大正・昭和・平成の市域小学校の歩みを当時の写真や資料でたどる。各年代での教科書、卒業証書、通知表などの現物や写真パネルを展示。昔の教室で使われた机やいす、オルガン、授業の開始と終了を知らせる振り鐘も。4月11、24日、5月3、4、5日の各午後1時30分からギャラリートークも。(定)ギャラリートークは各7人(事前申し込み、先着順)(料)入館無料(問)同館(電話)047(445)1030
  • 地域 【我孫子】杉村楚人冠・我孫子移住100周年記念展示「我孫子で暮らそう-我孫子を愛した楚人冠-」
    開催期間 6月30日まで
    時間 午前9時~午後4時30分(入館4時まで)
    お問合せ (電話)04(7187)1131
    6月30日まで午前9時~午後4時30分(入館4時まで)、杉村楚人冠記念館。月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日休館)。1924(大正13)年、関東大震災を機にジャーナリストの杉村楚人冠が我孫子に移住してから今年で100周年。楚人冠の我孫子での暮らしに、眼鏡や筆記用具、ゴルフ練習道具などの愛用品から迫る。(料)300円(高校・大学生200円、中学生以下無料)(問)同記念館(電話)04(7187)1131
  • 地域 【香取】佐原囃子の魅力発信 5月19日に「下座博覧会」 香取聞き比べ、演奏体験も
    開催期間 5月19日
    時間
    お問合せ (電話)090(3404)5355
    ユネスコの無形文化遺産に登録されている香取市の「佐原の大祭」で演奏される佐原囃子(ばやし)の魅力を発信するイベント「下座博覧会-GEZA EXPO-」が19日、歴史的建造物が立ち並ぶ佐原の町並みで開かれる。3会場では演奏の聞き比べや実際に演奏体験もできる。「日本三大囃子」の一つに数えられる佐原囃子。佐原の大祭は、夏(7月、八坂神社祇園祭)と秋(10月、諏訪神社秋祭り)に3日間ずつ行われ約300年の歴史を誇る。祭礼以外でも、伝統を受け継ぐ下座の演奏などを知ってもらおうと、佐原囃子保存会が主催。メイン会場の歴史的建造物「与倉屋大土蔵」で篠笛や小鼓などの楽器をテーマにした講演会や下座道具を展示。町並みを流れる小野川では3流派による下座舟が運航し、観光休憩所「さわら町屋館」では現役の下座連メンバーらが講師を務める体験教室を実施する。同保存会は「佐原の大祭だけでは知ることができない佐原囃子のディープな世界を味わえる。気軽に足を運んで」と来場を呼びかけている。問い合わせは同保存会事務局(電話)090(3404)5355。
  • 地域 【銚子】海の見えるあじさいまつり あじさいマルシェ
    開催期間 5月25日
    時間 午前10時~午後3時
    お問合せ (電話)0479(25)0930
    5月25日午前10時~午後3時、地球の丸く見える丘展望館と隣のふれあい広場。屋外のふれあい広場で音楽ライブやチーバくん出演のステージ。軽食や飲み物、手作り雑貨などの買い物も楽しめる。荒天中止。展望館では同日から6月15日まで地元作家の絵画や工芸作品を展示する。(料)入場無料。展望館入館の場合は入館料必要。(問)市観光協会(電話)0479(25)0930
  • 地域 【四街道】ホタル自然観察地の清掃活動
    開催期間 5月25日
    時間 午前9分30分~11時30分ごろ
    お問合せ (電話)090(9970)4888
    5月25日午前9分30分~11時30分ごろ、グリーンタウン中央公園下の自然観察地。ホタルの自生地として整備する山梨地先の休耕田での毎年春・秋の恒例の清掃活動で、側溝水路にある枯れ葉や枯れ枝を除去する。飲み物、長靴、軍手など持参。小雨決行、雨天中止。(問)四街道自然同好会担当者(電話)090(9970)4888
  • 地域 【成田】柴灯大護摩供 護摩木祈願内陣炉壇参拝修行
    開催期間 5月26日
    時間 午前11時30分~午後2時
    お問合せ (電話)0476(22)2111
    5月26日午前11時30分~午後2時、成田山新勝寺奥山広場。山伏が野外で行う護摩修行である柴灯大護摩供。山野の柴を用いて護摩壇を設け、心願成就を祈念する。儀式の途中に参拝客が参加できる「内陣炉壇参拝」を実施する。特別護摩木・壇木を受けた参拝客が奥山広場の道場内に案内され、炉壇を右回りに参拝し、護摩木を炉に投じて願いの成就を祈念する。(問)成田山新勝寺(電話)0476(22)2111
  • 地域 【匝瑳】駅からハイキング「匝(めぐ)る☆瑳(あざ)やかハイキング~そうさ! 匝瑳モデルで脱炭素を体験~」
    開催期間 5月25日まで
    時間 各日午前9時~午後0時に受け付け、午後4時30分までにゴール。
    お問合せ (電話)0479(85)5015
    5月25日まで、JR八日市場駅前「そうさ観光物産センター匝りの里」で受け付け。農地と太陽光発電が共存するソーラーシェアリングの郷・匝瑳おひさま発電所をはじめ、松山庭園美術館や八重垣神社などを巡る約11キロコースを各自散策。各日午前9時~午後0時に受け付け、午後4時30分までにゴール。参加予約不要。(料)無料(問)匝りの里(電話)0479(85)5015
  • 地域 【香取】佐原文協祭 
    開催期間 5月18、19、25、26日、「展示の部」は6月6~9日
    時間 午前10時から
    お問合せ (電話)090(6160)5839
    5月18、19、25、26日午前10時から、佐原文化会館。佐原文化協会のメンバーらが舞踊や民謡、詩吟などを披露する。絵画や写真の作品を紹介する「展示の部」は6月6~9日に、複合公共施設「みんなの賑(にぎ)わい交流拠点コンパス」で行う。(問)同文化協会(電話)090(6160)5839
  • 地域 【東金】大江戸探訪 浮世絵でタイムスリップ
    開催期間 5月14日~6月1日(日、月曜日は休館)
    時間 午前10時~午後4時
    お問合せ (電話)0475(53)2562
    5月14日~6月1日(日、月曜日は休館)午前10時~午後4時、城西国際大水田美術館。江戸時代の人々の身近なメディアであった浮世絵版画を展示。遊女や歌舞伎などを題材にした浮世絵を通し、江戸時代へのタイムスリップを楽しめる。5月25日は午後2時から約45分間、学芸員が展示解説を行う。5月17、24日、6月1日の午後1~2時には浮世絵版画の摺(す)り体験無料コーナーを同美術館前に用意する。(料)一般300円、高校生以下無料(問)同美術館(電話)0475(53)2562
  • 地域 【八街】八街!激うま!ラーメン祭
    開催期間 5月10~12日、17~19日、24~26日、31日~6月2日
    時間 時間は金曜日=午後5~9時、土=午前10時30分~午後9時、日=午前10時30分~午後8時。
    お問合せ Eメール yeg@8cci.jp
    5月10~12日、17~19日、24~26日、31日~6月2日、けやきの森公園。全国の人気ラーメン店32店舗が集結し、特設ステージでは、やちまたPR大使「落花生娘」や人気お笑い芸人が出演し会場を盛り上げる。時間は金曜日=午後5~9時、土=午前10時30分~午後9時、日=午前10時30分~午後8時。無料駐車場はJR八街駅北口広場と市役所。出店店舗など詳細はラーメン祭実行委員会のX(旧ツイッター)https://twitter.com/ym_ramenで。(料)全店共通食券制で税込み900円(問)実行委員会Eメール yeg@8cci.jp
  • 地域 【栄】栄町百年後芸術祭 文化財周遊デジタルスタンプラリー~歴史ある文化財をめぐろう!
    開催期間 6月1日まで
    時間
    お問合せ (電話)0476(95)1112
    6月1日まで、県立房総のむら周辺。千葉県誕生150年記念事業として同日に開催される栄町百年後芸術祭の関連イベントとして、房総のむら周辺に点在する文化財を巡るデジタルスタンプラリーを実施する。町LINE(ライン)アカウントを使用し、各所にある文化財のQRコードを7カ所以上読み込むと、景品引換券がもらえる。景品は町の竜伝説を描いた絵本「雨をふらせた龍」の手作り冊子や文化財ポストカード。房総のむら周辺には、西暦500年頃から600年代にかけて造られた国指定史跡の龍角寺古墳群をはじめ、700年代初頭に造られた県内最古の国指定重要文化財「薬師如来坐像」を安置する龍角寺、江戸時代にできた県指定文化財の旧平野家住宅と国指定重要文化財の旧御子神家住宅などが点在している。景品の引き換えは、国重要文化財の旧学習院初等科正堂の前で同日午後3時30分~6時。(料)無料(問)町教育委員会生涯学習課(電話)0476(95)1112
  • 地域 【八街】第4回小出義雄杯八街落花生マラソン大会~走れ!八街 風に吹かれて~のランナー募集
    開催期間 6月30日まで(大会は10月20日)
    時間
    お問合せ (電話)043(443)1465
    6月30日まで。大会は10月20日に八街中学校や市役所、国道409号などで開催。10キロの部、1.5キロの部、ファミリー(小学生と保護者のペア)1.5キロの部の計17部門で募集する。応募方法など詳細は市ホームページで。(問)市教委スポーツ振興課(電話)043(443)1465
  • 地域 【山武】山武市百年後芸術祭
    開催期間 4月27日~5月19日(土日祝日のみ)
    時間
    お問合せ (電話)0475(80)1131
    4月27日~5月19日(土日祝日のみ)、同市内各エリア。アートや音楽を通じて「これからの100年を想像する機会を提供する」ことをコンセプトに開催する芸術イベント。期間中は「JR成東駅周辺」、「柴原」、「市歴史民俗資料館」、「九十九里浜」の市内4エリアで、県内外で活動するアーティストによる作品を展示。このほか、27日には和楽器集団「切腹ピストルズ」が田植えシーズンの九十九里平野を練り歩くなど、多種多様なイベントを予定。(料)鑑賞チケット一般1000円、小中高生500円、小学生未満無料(県内の小中高生は無料)(問)実行委員会事務局(市企画政策課内)(電話)0475(80)1131
  • 地域 【香取】佐原五月人形めぐり
    開催期間 4月14日~5月26日
    時間
    お問合せ (電話)080(5455)7577
    4月14日~5月26日、市中心部。江戸情緒が残る佐原の町並みを散策しながら、観光案内施設「佐原町並み交流館」や商家などで代々伝わる端午の節句飾りが楽しめる。展示場所は若草色の「まねき布」が目印。(問)佐原おかみさん会(電話)080(5455)7577
  • 地域 【成田】市制施行70周年記念「JR成田駅前イルミネーション」
    開催期間 3月31日~2025年1月中旬まで
    時間
    お問合せ (電話)0476(20)1500
    3月31日~2025年1月中旬まで、JR成田駅参道口前。「#ナリタナナイロ」と題して、市観光キャラクターうなりくんや航空機など成田にまつわるイルミネーションを夜に点灯する。(問)市企画政策課(電話)0476(20)1500
  • 地域 【芝山】成田空港給油施設パイプライン40周年記念展
    開催期間 7月31日まで
    時間 午前10時~午後5時
    お問合せ (電話)0479(78)0557
    7月31日まで、午前10時~午後5時、航空科学博物館体験館2階。成田空港で給油される航空燃料は、千葉港から全長約47キロのパイプラインで運ばれており、昨年で運用開始から40周年を迎えた。これを記念して給油施設を構成する部品や説明用のパネルを展示するほか、360度カメラの映像を見ることができる。成田空港ならではの大規模施設を展示を通じて体感できる。(料)入館料大人700円、中高生300円、4歳~小学生200円(問)同館(電話)0479(78)0557
  • 地域 【八街】第17回八街吹奏楽フェスタ
    開催期間 2月25日
    時間 午後1時
    お問合せ (電話)043(442)0101
    25日午後1時開演、市中央公民館。主催は社会福祉法人光明会、市社会福祉協議会。新型コロナ禍での見送りを経て今年5年ぶりに開催する。参加するのは千葉市緑区の吹奏楽団「土気シビックウインドオーケストラ」を筆頭に、八街市内の八街北中学校、千葉黎明高校、八街市ウインド・シンフォニアの各団体。午前11時30分からは「めいろうフェスタ」が開かれ、施設障害者が制作した作業製品の展示即売会や各種屋台を楽しめる。(料)全席自由席1000円(前売り800円)(問)明朗塾(電話)043(442)0101
  • 地域 【大網白里】第28回大網白里市ふるさと美術展
    開催期間 2月16~22日
    時間 午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)
    お問合せ (電話)0475(70)0380
    16~22日午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)、市保健文化センター3階ホール。市美術会が主催し、市美術会員と一般応募入選者による作品44点を展示。絵画や彫刻、書道などが鑑賞できる=写真はおととしの様子。ロビーでは第6回MOA美術館大網白里児童作品展の入賞作品も展示。(料)無料(問)市教委生涯学習課(電話)0475(70)0380
  • 地域 【香取】デュオ・ラズーリ
    開催期間 2月11日
    時間 午後6時30分
    お問合せ (電話)090(3806)5597
    11日午後6時30分、みんなの賑わい交流拠点コンパスの小野川ホール。「音楽の都」と呼ばれるオーストリア・ウィーンで活動するヴァイオリニストの戸島翔太郎さんとピアニストの大石舞さんが、楽しいトークを交えながらクライスラーの名曲を演奏する=案内チラシ。全席自由。(料)一般2000円、高校生以下1000円(問)ウィーンの風実行委員会の大石さん(電話)090(3806)5597
  • 地域 【銚子】飯沼山円福寺 第17回寺宝展
    開催期間 2月14、15日
    時間 14日午前9時~午後4時、15日午前9時~午後3時30分
    お問合せ (電話)0479(22)1741
    14日午前9時~午後4時、15日午前9時~午後3時30分、円福寺大師堂。「尊い巻物」をテーマに、室町時代の天皇や公家の自筆和歌巻、室町時代と江戸時代の絵巻物など9点を紹介=案内チラシ。両日の午前11時と午後1時から、慶応大付属研究所斯道文庫の佐々木孝浩教授による1時間程度の解説が行われる(各回定員150人、当日先着)。解説時は拝観できない。(料)無料(問)同寺(電話)0479(22)1741
  • 地域 【旭】第19回旭市環境衛生大会
    開催期間 2月10日
    時間 午後2~4時
    お問合せ (電話)0479(62)5329
    10日午後2~4時、県東総文化会館小ホール。市民の環境意識高揚などを目的に開催。地域環境美化功労者と小中学生のポスター・標語コンクール入賞者を表彰。県環境研究センターの研究員による講演「親子で始める温暖化・気候変動への適応」も行われる。(料)無料(問)きれいな旭をつくる会事務局(市環境課環境美化班)(電話)0479(62)5329
  • 地域 【横芝光】第7回こどもジョブパーク2024
    開催期間 2月11日
    時間 午前10時~午後3時
    お問合せ (電話)0479(82)0434
    11日午前10時~午後3時、町体育館・町役場駐車場。町商工会青年部が主催し、同町や町近辺の企業・団体がブースを出展して仕事を紹介する=写真は昨年の様子。子どもを対象に、木工製品の制作体験などができる。(料)入場無料。料金が必要なブースも(問)町商工会青年部(電話)0479(82)0434
  • 地域 【八街】県誕生150周年記念「八街市の文化芸術振興を考える会作品展~中央公民館の廊下が美術館に~」
    開催期間 2月14~23日
    時間 午前9時~午後5時
    お問合せ (電話)043(443)1464
    14~23日午前9時~午後5時、中央公民館1階。市在住で県内外で活躍を見せる芸術作家5人が制作した絵画・陶芸・彫刻を一堂に集めて展示する。月曜日は休館、23日は午後4時まで。(料)観覧無料(問)市教委社会教育課(電話)043(443)1464
  • 地域 【富里】ニュースポーツ体験会
    開催期間 3月5日
    時間 午後7~9時
    お問合せ (電話)0476(92)1597
    3月5日午後7~9時、富里社会体育館2階アリーナ。市民を対象に気軽にニュースポーツに親しむ機会を提供する。実施するスポーツはボッチャやユニカール、ショートテニスなど。体を動かす楽しさを感じてもらうため、定期的に体験会を開催していく。4日までに同体育館へ電話で申込み。動きやすい服装、室内靴、タオルを持参。(料)無料(問)市生涯学習課(電話)0476(92)1597
  • 地域 【神崎】神崎ヤングフェスティバル
    開催期間 2月11日
    時間 午後1時
    お問合せ (電話)0478(72)1601
    11日午後1時、神崎ふれあいプラザ。北総地域を中心に、高校生や小学生が出演=案内チラシ。ダンスやピアノ演奏など日ごろの練習の成果を披露する。(料)無料(問)町教委(電話)0478(72)1601
  • 地域 【香取】確定申告の広報イベント
    開催期間 2月11日
    時間 午後0時30分~3時30分
    お問合せ (電話)0478(54)1331
    11日午後0時30分~3時30分、みんなの賑わい交流拠点コンパスなど。高校生が確定申告の手続きを紹介し、吹奏楽の演奏を披露。午後2時35分ごろから歴史的建造物が立ち並ぶ佐原の町並みでマーチングパレードを行う。(料)無料(問)佐原税務署(電話)0478(54)1331
  • 地域 【成田】成田楽市
    開催期間 2月24日
    時間 午前8時~午後2時
    お問合せ (電話)0476(37)7018
    24日午前8時~午後2時、同市天神峰の市公設地方卸売市場。新鮮な食材などが豊富にそろう=案内チラシ。青果棟では、イチゴやいよかん、トマト、キャベツなどを販売。水産棟では寒サバやホタルイカ、真ガキなどを扱う。関連食品棟では肉の販売があるほか、豚丼やマーラー麺などの飲食店が営業する。キッチンカーも出店する。青果棟と水産棟の営業は正午まで。(料)入場無料(問)成田市場活性化協議会(電話)0476(37)7018
  • 地域 【成田】成田市多文化交流フェスティバル
    開催期間 2月17日
    時間 午前10時30分~午後3時(開会式は午前11時から)
    お問合せ (電話)0476(20)1534
    17日午前10時30分~午後3時(開会式は午前11時から)、市中央公民館。日本人と外国人の住民が交流し、互いの文化の違いについて知識を深める。世界各国の料理の屋台や踊りのステージのほか、民族衣装の展示と試着体験を催す。外国人向けには茶道や着物着付けなど日本文化の体験を提供する。市制施行70周年イベントの一環となっており、今回が初めての開催。(料)入場無料(問)同フェスティバル実行委員会事務局(電話)0476(20)1534
  • 地域 【成田】成田市消防出初式
    開催期間 2月11日
    時間 午前10時~午後0時
    お問合せ (電話)0476(20)1590
    国際文化会館駐車場。消防による演技に加え、消防音楽隊と成田高校付属小学校ダンスクラブの共演も楽しめる。自家用車で訪れる見学希望者は近隣のイオンモール成田の駐車場を利用。(料)無料(問)市消防総務課(電話)0476(20)1590
  • 地域 【東庄】シイタケ原木づくり
    開催期間 2月17日
    時間 午前9時30分~11時
    お問合せ (電話)0478(87)0393
    17日午前9時30分~11時、県立東庄県民の森。自宅で栽培するシイタケの原木づくりを体験=案内チラシ。持ち物は手袋や持ち帰り用の段ボールなど。(定)15組程度(予約先着順)(料)2200円(1組2本分)(問)管理事務所(電話)0478(87)0393
  • 地域 【袖ケ浦】ちばアクアラインマラソン2024・袖ケ浦市イベント会場出演団体
    開催期間 11月10日
    時間 袖ケ浦おうえんパーク(午前11時20分~午後2時10分、袖ケ浦公園第2駐車場)、袖ケ浦おもてなしゾーン(午前11時30分~午後4時、市役所駐車場)
    お問合せ (電話)0438(62)2327
    11月10日、(1)袖ケ浦おうえんパーク(午前11時20分~午後2時10分、袖ケ浦公園第2駐車場)で5団体程度(2)袖ケ浦おもてなしゾーン(午前11時30分~午後4時、市役所駐車場)で8団体程度。音楽系、パフォーマンス系、民俗芸能系の応援ボランティアを募集。5月31日締め切り。(申)申し込みフォーム、郵送、ファクスのいずれか(問)市企画政策課(電話)0438(62)2327
  • 地域 【市原】シニアアンサンブル全国大会
    開催期間 5月26日
    時間 午後1時開演
    お問合せ (電話)090(9146)0504
    5月26日午後1時開演、市原市市民会館。NP0法人全日本シニアアンサンブル連盟に加盟している楽団が一堂に会する2年に1度の演奏会。市原では初の開催。県内を中心に東京、埼玉、茨城などから計12楽団、約250人が参加し、バイオリンやサックスなどで美しい音色を奏でる。クラシックからポップスまで、なつかしの国内外の名曲を披露する。(定)1500人(料)無料(問)市原シニアアンサンブルこすもす松永さん(電話)090(9146)0504
  • 地域 【館山】ふれあい神余の里 梅もぎ&ハイク ジビエ丼ランチ付き
    開催期間 5月26日、6月1日
    時間 午前10時~午後4時
    お問合せ https://peatix.com/event/3910452(26日)、https://peatix.com/event/3913130(6月1日)
    5月26日、6月1日午前10時~午後4時、ふれあい神余の里。自然豊かな神余の里の梅林で、梅もぎを楽しむ。神余マルシェで人気のジビエ丼も用意。受付時間内(午前10時~午後2時)はいつでも参加可能。神余の里で受付後、梅もぎ会場まで各自で移動する。参加希望の場合は下記URLからそれぞれ5月21日、27日までに申し込む。駐車場あり。荒天中止。(料)基本参加券3500円(青梅5キロ&ジビエ丼1人分)。ジビエ丼を追加する場合は追加参加券(1人分900円)を購入する。青梅を5キロ以上収穫する場合は1キロ当たり500円(申)https://peatix.com/event/3910452(26日)、https://peatix.com/event/3913130(6月1日)
  • 地域 【木更津】かずさDNA研究所生命科学講座・第2シリーズ「ゲノムから考える脊椎動物の進化」
    開催期間 5~9月(3回にわたってオンライン配信)
    時間 午後1時~
    お問合せ (電話)0438(52)3930
    5~9月、3回にわたってオンライン配信。【第1回】5月17日午後1時~27日午後1時、「DNAとゲノムから見る生物の進化や多様性」(講師:藤山秋佐夫・国立遺伝学研究所特命教授)【第2回】7月19日午後1時~29日午後1時、「デメキンの眼はなぜ出ているのか? ゲノム研究で病気と進化の謎を解く」(講師:大森義裕・広島大学理学部教授)【第3回】9月20日午後1時~30日午後1時、「DNAから探る日本列島人の起源と成立」(講師:斎藤成也・国立遺伝学研究所特任教授)(料)無料(申)https://www.kazusa.or.jp/couse/(問)かずさDNA研究所(電話)0438(52)3930
  • 地域 【茂原】映画『ファミリア』上映会
    開催期間 5月26日
    時間 午前10時30分~午後0時30分
    お問合せ (電話)0475(23)6151
    5月26日午前10時30分~午後0時30分、茂原市立図書館研修室。茂原市の円蔵寺、上太田切り通しなど市内4ケ所がロケ地として登場する映画、ファミリアの上映会。映画ポスター、出演者サイン色紙や台本、パネル展などの関連展示も実施。同日午後2~4時の会はキャンセル待ちの状況。(定)50人(同館カウンターまたは電話で受け付け)(料)無料(問)申同館(電話)0475(23)6151
  • 地域 【木更津】木更津バル
    開催期間 5月17~26日(第1弾)と6月20~30日(第2弾)
    時間
    お問合せ (電話)0438(23)8118
    5月17~26日(第1弾)と6月20~30日(第2弾)、木更津駅みなと口(西口)・太田山口(東口)周辺。バル専用アプリ「Burarin(ぶらりん)」で電子チケットを購入し、飲食店を食べ・飲み歩き。(料)チケット(1000円×3枚つづり)は前売り2800円、当日3000円(問)みなとまち木更津推進協議会(市観光振興課内)(電話)0438(23)8118
  • 地域 【勝浦】かつうら音楽フェスタ2024
    開催期間 5月26日
    時間 午後1時開演
    お問合せ (電話)0470(73)1001
    5月26日午後1時開演、市芸術文化交流センター・キュステ。市内を拠点に活動する音楽サークルや音楽愛好家による「勝浦市音楽協会」の会員をはじめとする14組が、合唱やピアノ、沖縄三線、和太鼓などのステージを披露する。(料)無料・全席自由(問)市芸術文化交流センター(電話)0470(73)1001
  • 地域 【長南】麦わら帽子の田中帽子展
    開催期間 5月15~26日(月、火曜日は定休日)
    時間 午前11時~午後5時(最終日は午後3時まで)
    お問合せ (電話)0475(47)3530
    5月15~26日午前11時~午後5時(最終日は午後3時まで)、大谷家具ギャラリー工芸館(月、火曜日は定休日)。埼玉県春日部市の田中帽子店による麦わら帽子を中心とした展示即売会。(問)大谷家具(電話)0475(47)3530
  • 地域 【大多喜】いすみ鉄道里山ハイキングin大多喜・城見ケ丘コースの参加者募集
    開催期間 6月16日
    時間 午前9時30分~午後4時
    お問合せ (電話)0470(80)1146
    6月16日午前9時30分~午後4時、いすみ鉄道城見ケ丘駅周辺の約8.5キロコース。受け付けの大多喜駅からいすみ鉄道に乗車し城見ケ丘駅で下車。「SCOOP FARM」―「農園食堂andカフェ膳所」―「然ZEN」―「大多喜ハーブガーデン」―「上瀑ふれあいセンター」を巡り、野菜収穫や古民家カフェで昼食、本藍染め、マルシェを体験する。(定)先着20人(料)参加費1000円(別途いすみ鉄道運賃、野菜収穫代、昼食代)(問)(申)いすみ鉄道里山ハイキング実行委員会(町観光協会)(電話)0470(80)1146
  • 地域 【館山】招福!ちりめんフクロウの置物作り
    開催期間 6月8日
    時間 午前10時~午後0時
    お問合せ (電話)0470(28)0166
    6月8日午前10時~午後0時、午前9時50分までに館山野鳥の森集合。カラフルなちりめん生地を縫い合わせ、手のひらサイズのフクロウの置物を製作。保険証(コピー可)、飲み物を持参。6月6日までに電話で申し込む。定員に達し次第締め切り。(定)15人(小学生以下は保護者同伴)(料)1人1500円(申)管理事務所(電話)0470(28)0166
  • 地域 【木更津】ちばアクアラインマラソン2024沿道応援参加団体募集
    開催期間 11月10日
    時間 午前10時~午後4時ごろまで
    お問合せ (電話)0438(23)5328
    11月10日午前10時~午後4時ごろまで、木更津市内コース沿道のイベント会場でランナーを応援し、大会を盛り上げる。30組程度。(1)音楽系(吹奏楽などの生演奏)(2)パフォーマンス系(チアリーディング、よさこい、ダンスなど)(3)民俗芸能系(和太鼓、おはやしなど)。(申)市ホームページLoGoフォームより、5月31日まで(問)実行委員会事務局(市スポーツ振興課)(電話)0438(23)5328
  • 地域 【君津】羽釜めし炊飯イベント「君津の朝めし」
    開催期間 4月28日、5月12、26日、6月2、9日
    時間 いずれも午前9時30分から
    お問合せ メール:kimitsu@asameshi.club
    4月28日、5月12、26日、6月2、9日、いずれも午前9時30分から、君津市西粟倉の清和地域拠点複合施設「おらがわ」グラウンド敷地内。参加者自身でまきづくりに始まり、羽釜炊きのご飯を炊く一連の作業と、その場で食べる田舎の朝めし炊飯体験。食材は地元産のお米と卵が2個(たまごかけご飯もしくは目玉焼きで)。きな粉作り体験もあり。羽釜炊きの熟練者がサポート。雨天、強風、グラウンドコンデション不良の場合は中止。(申)予約制、各日10席(1席最大6人)限定(https://www.asameshi.club)(料)体験セット(炊飯用具など)1組2000円。米1合1人400円、卵(2個)1人300円、まき1組200円(問)メール:kimitsu@asameshi.club
  • 地域 【南房総】初夏の潮騒ハイキング~南房総富浦の海の景色を楽しむ~
    開催期間 5月25日
    時間 午前9時30分~午後3時
    お問合せ (電話)0470(28)0166
    5月25日午前9時30分~午後3時、午前9時20分までに館山野鳥の森集合。富浦地区の自然や歴史に触れつつ、道の駅とみうら枇杷倶楽部から南無谷の豊受神社までの約12キロのコースを歩く。保険証(コピー可)、弁当、飲み物持参。同23日までに電話で申し込む。(定)20人(定員に達し次第締め切り、小学生以下は保護者同伴)(料)1人1200円(申)管理事務所(電話)0470(28)0166
  • 地域 【富津】赤ちゃん羊のミルクタイム 
    開催期間 6月2日まで
    時間 平日(1)午前11時(2)午後1時30分、土日曜・祝日(1)午前11時(2)午後1時30分(3)3時30分。各回約30分間
    お問合せ (電話)0439(37)3211
    6月2日まで、マザー牧場アグロドーム(山の上エリア)。平日(1)午前11時(2)午後1時30分、土日曜・祝日(1)午前11時(2)午後1時30分(3)3時30分。各回約30分間の「シープショー」の1コーナーとして、今春誕生した赤ちゃんヒツジの成長をサポートする人工哺乳を特別披露する。スタッフに代わって哺乳ができる「スペシャルな体験」も(来場者2~3人。選ばれるかどうかは運次第)。(料)イベント無料(入場料、駐車料金などは別)(問)マザー牧場(電話)0439(37)3211
  • 地域 【袖ケ浦】こどもの読書週間記念行事 
    開催期間 4月13日~5月19日
    時間
    お問合せ (電話)0438(63)4646=月曜休館
    4月13日~5月19日、袖ケ浦市内全図書館・図書室。《としょかんでスタンプラリー》対象は0歳~小学生。返却した児童書1冊につき1個、期間中の行事への参加1回につき1個、公民館図書室への来館1日につき1個のスタンプを押印。スタンプ20個で「トショロ」のメモ帳、40個で「トショロ」のメッセージボードをプレゼント。《おはなし会》昔話の語りや絵本の読み聞かせ(4月14日、5月19日の各日2回、中央図書館、長浦おかのうえ図書館。要予約)、《えほんのひろば》絵本の読み聞かせと手遊び(4月20日、5月12日の各日2回、中央図書館、長浦おかのおうえ図書館。要予約)、《おひざにだっこのおはなし会》(5月9日に1日2回、平川図書館。要予約)、《子ども映画会》「グーフィーのバスケットボール」ほか2話上映(5月12日、長浦おかのうえ図書館。予約不要)、《図書館展示クイズ》展示と連携したクイズに解答(4月13日~5月19日、3図書館。予約不要)。(申)予約はすべて申し込み先着順(問)中央図書館(電話)0438(63)4646=月曜休館
  • 地域 【木更津】元気印!きさらづ朝市
    開催期間 毎月第1・3土曜日(8月は休み、9月、1月は第3土曜日のみ)
    時間 午前8時30分~午後0時
    お問合せ (電話)0438(22)4184
    毎月第1・3土曜日(8月は休み、9月、1月は第3土曜日のみ)、午前8時30分~午後0時、木更津市民会館駐車場。新鮮な野菜や果物、漬物、衣類や靴、雑貨、日用品、工芸品、手芸品など。毎回、買い物でスタンプを三つ集めると参加できるガラポン大会、地元ミュージシャンによるミニライブなどのライブステージも随時開催。お店の出店やステージ出演者募集。雨天中止。(問)市民会館(電話)0438(22)4184
  • 地域 【茂原】ロケで話題のまちもばら展2in茂原市立図書館
    開催期間 5月31日まで
    時間 午前10時~午後7時
    お問合せ (電話)0475(23)6151
    5月31日まで、午前10時~午後7時、茂原市立図書館。映画やドラマ、バラエティ番組などのロケ地として登場する茂原のロケツーリズムの取り組みについて紹介。ロケ地作品の映画DVD、原作本、ロケ地マップ、映画ポスター、サイン色紙、台本など関連資料を展示。今年はロケ地作品の映画、ドラマ5本の上映会も実施。3月17日まではディズニープラスで配信中のドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』の特別展示も開催中。(問)同館(電話)0475(23)6151
  • 地域 【富津】赤ちゃんヒツジが主役のイベント
    開催期間 6月2日まで
    時間
    お問合せ (電話)0439(37)3211
    6月2日まで、マザー牧場内「赤ちゃん羊成長館」で誕生した赤ちゃんヒツジと母親の仲良く暮らす様子を公開。飼育スタッフが赤ちゃんヒツジの体重測定「バケツ羊」(9日~4月7日の土日曜・祝日のみ午後1時から約15分間)、赤ちゃんヒツジとの触れ合いや記念写真が楽しめる「赤ちゃん羊ふれあい写真館」(9日~4月21日の平日(1)午前10時45分(2)午後1時15分、土日曜・祝日(1)午前10時45分(2)午後1時15分(3)3時15分。4月8日以降は時間変更)を開催。限定グルメ「こひつじプチぱふぇ」(税込み650円)販売。(料)大人(中学生以上)1500円、子ども(4歳~小学6年生)800円、別途駐車料金など(問)同牧場(電話)0439(37)3211
  • 地域 【市原】【袖ケ浦】発明クラブで創作楽しもう 市原・袖ケ浦 新小4~中2を募集
    開催期間 5月11日から翌年3月
    時間
    お問合せ (電話)0436(61)1313
     工作や科学実験、創作活動など行う「市原・袖ケ浦少年少女発明クラブ」が、新年度のメンバーを募集している。新年度の活動期間は5月11日から翌年3月まで。原則第2・4土曜日の午前9時半からの午前の部と、午後1時からの午後の部に分かれ、市原市立姉崎小学校で活動する。  対象は市原市か袖ケ浦市在住で、新年度の小学4年~中学2年生。定員は100人(申し込み多数の場合は抽選)で年会費5千円。地元に立地する住友化学千葉工場の関係者らが中心に講師を務める。  申し込みは、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、電話番号、学校名、新学年、希望の部(午前か午後)、保護者氏名を明記。〒299-0195、市原市姉崎海岸5の1、住友化学千葉工場総務チームへ郵送する。3月1日必着。問い合わせは同工場(電話)0436(61)1313。
  • 地域 【木更津】出張カキ小屋牡蠣奉行in木更津
    開催期間 2月8~25日
    時間 午前11時~午後9時
    お問合せ (電話)080(7638)4203
    8~25日午前11時~午後9時(ラストオーダー8時30分)、アピタ木更津店駐車場内特設会場。東日本大震災で被災したカキ養殖業者を支援するため、炭火で食べる海鮮バーベキューで石巻産のカキを提供。能登半島地震災害義援金募金箱を設置。(料)カキ一盛り(焼きガキ用約1キロ)660円、カキフライ、カキご飯、カキ汁など350円から(問)地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」東北本部(電話)080(7638)4203
  • 地域 【睦沢】由紀さおりコンサート
    開催期間 3月17日
    時間 午後3時30分
    お問合せ (電話)0475(44)0211
    3月17日午後3時30分開演、睦沢ゆうあい館。町制施行40周年記念のコンサート。チケットの申し込みは2月18日まで、中央公民館窓口か往復はがきで(窓口での取り扱いは午前8時30分~午後5時、月曜休館)。1人4枚まで申し込み可能。申し込み多数の場合は抽選。(料)全席自由4000円(問)中央公民館(電話)0475(44)0211
  • 地域 【市原】市原フィルハーモニー管弦楽団
    開催期間 2月11日
    時間 午後2時
    お問合せ ichiphil_unei@googlegroups.com
    第43回定期演奏会 2月11日、午後2時開演、市民会館。指揮者に松川智哉さんを招き、チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」やドヴォルザークのチェロ協奏曲を披露する。(料)700円(問)同事務局ichiphil_unei@googlegroups.com
  • 地域 【長生】第4回ながいきむらリレーマラソン大会
    開催期間 3月17日
    時間 午前10時スタート
    お問合せ (電話)0475(32)3770
    3月17日午前10時スタート、村役場駐車場。1チーム5~10人で構成し、周回コースを1周ずつ走り次の走者にたすきをつなぐ。「一般の部(高校生以上)」と「中学生の部」は3キロコースを14周、「小学生の部(親子での参加も可)」は2キロコースを10周。申し込みは村交流センター窓口で2月16日まで。(定)50チーム(料)1チーム10000円(高校生以下で学生のみのチームは5000円)(問)同センター(電話)0475(32)3770
  • 地域 【木更津】児童文学講座「とっておきのおはなし」
    開催期間 3月16日
    時間 午後2~4時
    お問合せ (電話)0438(62)7531または専用フォーム
    3月16日午後2~4時、市立図書館2階大会議室。講師は児童文学作家、あんびるやすこさん。作品はどうやって生まれるのかなど、創作活動に関する話を聞く。講演前に書籍の販売、講演後にサイン会も予定。(定)小学生以上80人(先着順)(申)(問)図書館窓口(電話)0438(62)7531または専用フォームで。15日までは専用フォームのみ。申し込みURLはhttps://logoform.jp/form/2dPg/453345
  • 地域 【館山】簡単!燻製作り体験
    開催期間 3月2日
    時間 午前10時~午後0時
    お問合せ (電話)0470(28)0166
    3月2日午前10時~午後0時、午前9時50分までに館山野鳥の森集合。段ボール箱や焼き網など身近な道具を使って薫製作りに挑戦。保険証(コピー可)、飲み物、軍手など持参。2月29日までに電話で申し込む。(定)12人(小学生以下は保護者同伴、定員に達し次第締め切り)(料)1人1600円(問)管理事務所(電話)0470(28)0166
  • 地域 【館山】カピバラ&ヒインコに少し早めのバレンタインケーキプレゼント
    開催期間 2月12日
    時間 午後0時
    お問合せ (電話)0470(28)1511
    12日午後0時から、アロハガーデンたてやまカピバラ展示場とローリーパラダイス。バレンタインデーを前に、園内で収穫した果物や好みの食材で作った特製ケーキを動物たちにプレゼント。カピバラは午後0時から、ヒインコは0時30分からいずれも15分程度を予定。(料)観覧無料(別途入園料が必要)(問)同園(電話)0470(28)1511
  • 地域 【勝浦】かつうら朝空マーケット
    開催期間 2月11日
    時間 午前7時~午後0時
    お問合せ (電話)0470(73)6687
    11日午前7時~午後0時、勝浦中央商店街周辺。下本町朝市通りで朝市、京葉銀行駐車場ではキッチンカーやハンドメイドの店が並ぶマルシェを開催。商店街のかつうら商店では、市内で撮影された映画やテレビドラマなどの関連資料を展示(3月3日まで)。(問)実行委員会(市観光商工課)(電話)0470(73)6687
  • 地域 【木更津】地球温暖化対策セミナー「家計にも嬉しいエコな生活の秘訣を教えちゃいます!」
    開催期間 2月15日
    時間 午後2時~
    お問合せ (電話)0438(36)1442
    15日、イオンモール木更津1階サウスアトリウム。(1)午後2時~2時45分、「温暖化とライフスタイルの意外な関係」~普段のショッピングが地球温暖化にも影響している!?~(2)午後3時~3時45分、「家計も地球もうれしい光熱費削減術」~まだできることがあった!新しい節約のアプローチ~。(定)各回25人程度(料)無料(申)事前申し込み不要。途中からの参加や退席も可能(問)市環境政策課(電話)0438(36)1442